お買い物
2003年6月1日忙しいと言いながら嫁の買い物におつきあい。というか、自分もそれを使わせてもらう魂胆。
ヤマダ電機で複合機を物色。自分的にはCanonのMP730なんかが良いんだけど、軒並み在庫ナシの様相。FAX無しのMP700でもヤマダは在庫ナシ。2時間くらい悩んで、スキャナもあるからと、結局Canon PIXUS 6500iをまず購入。A3ノビのインクジェットで、A4モノクロなら17ppmという超高速。本当は9100iが欲しかったけど、在庫どころか店頭表示もなかったんで断念。IEEE1394と、サイレントモードがないのが無念。
で、次いで古いFAX代替えとして安い普通紙FAXを入手。今時感熱紙は流行らないのか、選択肢が殆どなくて断念。将来には頑張ってデジタル複合機(業務用レーザー)を……。
マンション理事活動は、今日は殆どお休み。でもロゴのトレースとか、ちょこちょこと。マンションのパンフのロゴってやっぱり名刺に無断で使っちゃったらNGだよねぇ。現在使用権を調査依頼中。
マンション理事会なんて集まるのが難しいから、電話での参加をOKとする規約改正を検討中。やっぱIT化しなきゃダメでしょう(電話がIT化かどうかは別問題ね)。
ヤマダ電機で複合機を物色。自分的にはCanonのMP730なんかが良いんだけど、軒並み在庫ナシの様相。FAX無しのMP700でもヤマダは在庫ナシ。2時間くらい悩んで、スキャナもあるからと、結局Canon PIXUS 6500iをまず購入。A3ノビのインクジェットで、A4モノクロなら17ppmという超高速。本当は9100iが欲しかったけど、在庫どころか店頭表示もなかったんで断念。IEEE1394と、サイレントモードがないのが無念。
で、次いで古いFAX代替えとして安い普通紙FAXを入手。今時感熱紙は流行らないのか、選択肢が殆どなくて断念。将来には頑張ってデジタル複合機(業務用レーザー)を……。
マンション理事活動は、今日は殆どお休み。でもロゴのトレースとか、ちょこちょこと。マンションのパンフのロゴってやっぱり名刺に無断で使っちゃったらNGだよねぇ。現在使用権を調査依頼中。
マンション理事会なんて集まるのが難しいから、電話での参加をOKとする規約改正を検討中。やっぱIT化しなきゃダメでしょう(電話がIT化かどうかは別問題ね)。
コメント